木根尚登氏(TMNETWORK)原作小説「ユンカース・カム・ヒア」
1990年CBSソニー出版より発売
同年11月、続けて「ユンカース・カム・ヒアⅡ」を出版
本作は累計50万部を売り上げた後、文庫本、コミック、TV・ラジオドラマ、
様々な形によりコンテンツ化され1995年には劇場版アニメとして全国で公開
また時を経た2012年には朗読劇として舞台化された。
その広がりは、当時メディアミックスと言われ、
現在のコンテンツビジネスの先駆けであるビジネスモデルとして業界が注目し、
ファンはもちろん見たもの全ての観客を魅了した作品である。
また、劇場版アニメに関しては、アニメ界の巨匠 佐藤順一監督のもと
「風の谷のナウシカ」を手掛けたチームが製作
その当時のクオリティの高さにアニメ業界では幻の作品、不朽の名作として語り継がれ、
30年経った現在でも一般の根強いファンに指示されている。
**********************************



テキ
少女の名前は瞳。
愛犬の名前はユンカース。
ごく普通の少女と、ごく普通の犬は
ごく普通に暮らしていました。
でも、ただ一つ違っていたのは・・・
愛犬は人間の言葉をしゃべれる犬だったのです 。
人は皆、誰かが誰かのキセキになれる
奇跡が3つ叶うとしたら何を願う?
16 歳になったばかりの女の子、麻生瞳は、
ある日、ロンドンのペットショップで
一匹のシュナウザー犬に出会った
言葉のしゃべれる不思議な力を持った犬、
ユンカースが巻き起こす、
涙と笑いのファンタジー・ロマン